Part6 検証グレードアップのお知らせ(06/01/15)

 

 検証用ドライブを、今まではPX-716A/JP2だけでやってきましたが、より幅を持たせるために、一気にドライブを6台追加して、計7台でこれからはやっていきます。新年を迎え、人柱根性を大いに発揮しました。すでにdatad105くらいまでは検証済なので、バラエティーに富んだ検証データをご披露できるのはdatad106datad109以降くらいになります。データ掲載までは今しばらくお待ち下さい。

 さてさて、かわいいドライブたちは次の通りです。(06/02/03追加。LF-D340はあまりに書き込み品質が悪く検証の意味がないと判断したため、メディアももったいないので検証の対象外としました。)

型番
メーカー
PLEXTOR
Panasonic
Panasonic
LG電子
NEC
BenQ
Pioneer
接続
ATAPI内蔵
IEEE外付け
USB2外付け
ATAPI内蔵
ATAPI内蔵
ATAPI内蔵
ATAPI内蔵
発表日
2005/05/23
2002夏?
2004/10/19
2005/07/25
2005?
2005/06/10
2005/秋
購入日
2005/06/04
2002夏頃
2004冬
2005/12/24
2006/01/13
2006/01/13
2006/01/15
購入動機
CDだけのサイトからDVDメディアの品質も調べようと思い、満を持して購入。 新しい物好きなため、当時46,000円もしていたのにかかわらず衝動買い。 B5モバイル(10号機)を購入した時に欲しくなり、メーカー純正オプションを蹴って購入。 ともぞう11号機に標準装備されていたドライブ。GSA-4082Bを引退に追い込む。 深夜に衝動買い。値段のわりに評判が良さそうだから。NOYAさん、ねりさんに勧められて。 深夜に衝動買い。BenQの検証ソフトにも興味があったから。ねりさんに勧められて。 左2つを衝動買いした2日後の深夜にさらに衝動買い。秦璃さんに勧められて。
条件
ともぞう9号機
ともぞう9号機
ともぞう9号機
ともぞう11号機
ともぞう11号機
ともぞう11号機
ともぞう11号機
主なスペック(書き込み可能メディアの欄は、書き込み最大速度と方式。LF-P767Cは全てUSBバスパワー時)
DVD-R
16x/CAV
1x
2x
16x/PCVA
16x/CAV
16x/CAV
16x
DVD+R
16x/CAV
-
2.4x
16x/PCAV
16X/CAV
16x/CAV
16x
DVD-RW
4x/CLV
-
2x
6x
6X/ZCLV
6x
6x
DVD+RW
8x/PCAV
-
2.4x
8x
8X/ZCLV
8x
8x
DVD-R DL
6x/CLV
-
-
4x
6X/ZCLV
4x(※)
8x
DVD+R DL
6x/CLV
-
2.4x
6x
8X/ZCLV
8x
8x
DVD-RAM
-
2x
2x
5x
5X/ZCAV
-
5x
CD-R
48x/CAV
-
4x
48x
48X/CAV
48x
40x
CD-RW
24x/PCAV
-
4x
32x
32X/ZCLV
32x
32x
バッファ容量
8MB
1MB
2MB
2MB
?
2MB
2MB

■ともぞう9号機スペック
CPU:Pentium4 3GHz(Northwood)
M/B:ASUS P4G800-V
Memory:512MB
HDD:36GB(10,000回転)と80GBと250GBが2つ
購入:03/11/19
■ともぞう11号機スペック
CPU:Athlon64 X2 3800+
M/B:BIOSTAR GeForce6100-M9
Memory:1GB(512GB*2)
HDD:今のところ250GBのみ
購入:05/12/24(現在到着待ち)

※・・・ファームの書き換えにて可能
・実はこれ以外にLG電子のGSA-4082Bもあるのですが、空きベイが足りなくなったので押し入れ行きが決定。
・モチロン、CD−R検証ではPremiumが現役でバリバリ活躍中であります。

ND-4550A。まだ未使用。わくわく。 DW1640。こっちも未使用。どきどき。
LF-P767CLF-D340の兄弟。
 LF-D340は型は古いですが、PX-716A/JP2で読み出せなかった傷だらけのDVD-Rを読み込んでデータを救出したという殊勲をたてたことがあります。

 なお、LF-767Cの検証ですが、せっかくバスパワーで動作するので、全てバスパワーにて焼いていこうと思っております。


 お ま け ! ↓
我が部屋の押し入れです。本邦初公開(笑)。
下の段のケース類は、Excelに録画した番組名などを入力した上で整理して収めたものです。
もっとも、99%は未視聴ですが。
上の棚はドライブの箱やらまだ整理していない焼いたメディアがごちゃごちゃと重ねてあります。
さらに一番上の棚には、検証の際余った、つまり未使用のメディアや、各種類1枚ずつとってある保存用のメディアが保存してあります。
←上の写真の一番上の棚の拡大写真です。
↑一つ一つのケースにはナンバーをふり、Excelで抽出する際の目安にしています。 ↑最近はケース台の節約のため、通販の際の段ボールをメディア入れに使用しています。
↑こちらは検証を待っている未使用メディアの山。今現在、50種近くのメディアが山積みになってます。段ボールは他にもあります。まじ、店でも開けるくらいっす。 ↑PCデスクの下にも未使用メディア。前に買ったものから順番に検証していくため、ここにあるものから使われていきます。